部会活動

白門地学愛好会

部会名 白門地学愛好会
創部年 不明
部会長・顧問 坪井 陽子
監督・指導者  
主将・委員長 増川 祐汰
主務  
部員数 42名(男女比3:2程度)
活動場所 4号館2階4202室
部室・連絡先 4号館2階4202室
hakumon.chiai.cr@gmail.com
活動日時 不定期(月1目安)
年間部費 1,000円
部会紹介
プロフィール
私たち白門地学愛好会(通称:地愛)は天文・鉱物・化石を対象に活動しています。これまで校内での天体観測会、博物館の見学、鉱物即売会への参加、プラネタリウム鑑賞などを行ってきました。また夏、春に行く合宿では、都内ではみられないような星空を見ることができます。肉眼での観測に加え、望遠鏡の使用や星空写真の撮影などの特別な経験ができます。秋にある白門祭では部が所有する鉱物を展示したり、プラネタリウムの解説をしたりします。
普段の活動は月1回程度です。参加は必須ではないので他の部会と兼部する人も多くいます。
部会の目標 天文、鉱物、気象の見解を深める!
年間活動予定 ・合宿
ゴールデンウイークに行われる1泊2日の”新歓合宿”。ペルセウス座流星群に願い事を託そう‼夏休みに行われる2泊3日の”夏合宿”。寒いけど頑張れば空気の澄んだ冬の星空!春休みに行う2泊3日の”春合宿”。
・白門祭
白門祭では、プラネタリウム上映、鉱物解説などを行います。部員がプラネタリウムの解説員を務めます。

月刊活動
4月:新歓イベント 天体観測会
5月:新歓合宿 ミネラルフェア
6月:プラネタリウム見学
7月:化石堀り
8月:夏合宿
9月:ビスマス実験
10月:白門祭準備
11月:白門祭
12月:ミネラルショー
1月:新年会
2月:春合宿
3月:博物館見学
近年の実績 2018年度 理工白門祭企画大賞受賞
オリジナルサイト https://twitter.com/chuo_h_chiai

新着ニュース

ニュースはありません。

学術連盟常任委員会サークル棟4421号室 042-674-2846

各専門分野で学術研究を追究するサークルの集まりでゼミナール・文筆活動等を通し、中央大学の学術分野で指導的な役割を担うべく努力しています。

学友連盟常任委員会サークル棟4514号室 042-674-2894

学生自治という考え方に則って、学術・文化サークル活動を保障、発展させることをその活動の目的としています。

連盟の下で活動しており、一定期間の活動を経た後、規約の定めに従って公認部会になるための申請ができます。